山鳥坂ダムブログ

紅葉の季節が近づいて来ました

2014年10月28日

工務課の江田です。


朝晩はだいぶ気温も下がり冬の近付きを感じる時期になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は10月26日に面河川の上流にあたる黒川が流れる内子町(旧小田町)の小田深山(おだみやま)に行ってきました。

ご覧の通り、透き通った清流と色付き始めた木々に心が落ち着きます

小田深山1

私が訪れた26日(日)の小田深山の紅葉の色付き度は4割程度ということで、今後もっと色付いてさらに綺麗な紅葉を楽しめるのではないかと思います。

帰りには、道の駅“内子フレッシュパークからり”で美味しいと話題のジェラートを食べました。

紫いもと焼き芋のダブル(¥320)を食べました。どちらも内子産の芋だそうです。道の駅でももう少し経てば色づいた紅葉が見られそうですよ。

小田深山2

泉副所長も先日小田深山の稜線まで行ったそうです。その時の写真も掲載します。

小田深山3

小田深山4

秋の行楽シーズン。今週末の3連休は天気がぐずつきそうですが、有意義な時間をお過ごし下さい。

それと、季節の変わり目ですので風邪などお体にはお気をつけて。

前のページへ次のページへ