■東南海・南海地震時発生等における道路の被災状況を迅速かつ的確に把握することを目的として、ヘリコプターから視認できるキロ程標(※)を車道路面に標示します。 (※)キロ程標…道路の起点(国道55号:徳島市)からの距離を示すもの
■交通事故等の発生に際しても、地点の把握や速やかな事故処理など、的確な交通事故処理等に役立つものです。
■今回は、大規模な津波被害が想定される高知県沿岸部の直轄国道の内、目標物が少なく上空のヘリコプターから位置が特定しづらい国道55号(高知県東洋町甲浦~芸西村西分:延長約97km)に概ね1kmごとに標示しています。
■工事期間:平成22年8月17日~平成22年8月20日
■施工位置 :「個別箇所の設置位置」
■設置状況 :①184キロ地点:上空からの視認状況(平成22年9月1日防災訓練時のヘリコプタ-より撮影)
②169キロ地点:路上からの視認状況(道の駅「大山」前の路上より撮影)
■記者発表資料:車道路面への対空標示の整備について~南海地震等の災害に備えて~