平成18年度吉野川流域講座 |
|
![]() |
平成19年2月7日に藍住北小学校4年生40名と先生、正法寺川を考える会3名計45名を対象に「吉野川の河川管理」をテーマに流域講座を開催しました。 [2007.2.7] → 更に詳細へ |
![]() |
10月19日に、徳島市南常三島の徳島大学総合科学部で海外(韓国、中国、マレーシア)からの留学生8人を対象に、担当者が流域講座を開催しました。 [2006.10.19] → 更に詳細へ |
![]() |
平成18年10月4日に、名西郡石井町の石井防災ステーション他で明石高専の都市システム工学科3年生(42名)を対象に流域講座を開催しました。 [2006.10.4] → 更に詳細へ |
![]() |
平成18年8月3日(木)と4日(金)につるぎ町総務課の依頼により「水防工法技術講習会」をテーマに吉野川流域講座を開催しました [2006.8.4] → 更に詳細へ |
![]() |
平成18年6月20日(火)に、「吉野川の自然環境」をテーマに、吉野川流域講座を開催しました。 [2006.6.20] → 更に詳細へ |
![]() |
平成18年6月13日(火)に藍住町の藍住東小学校からの依頼により「吉野川の洪水とゴミ問題」をテーマに吉野川流域講座を開催しました。 [2006.6.13] → 更に詳細へ |