|
|
吉野川流域一斉水質調査とは、 吉野川を流れる全ての川を対象に流域の皆さんが楽しみながら、身近な川に触れ、水質を調査していただくことで、川の状況を知り、吉野川の環境への興味をもっていただき、きれいな吉野川を更に、美しく保つために、各個人で何ができるかを考えていただくきっかけになればと、国土交通省(徳島河川国道事務所、四国山地砂防事務所、吉野川ダム統合管理事務所)、水資源機構(池田総合管理所、旧吉野川河口堰管理所)の呼びかけで行いました。 |
 |
|
 |
2009 第11回
吉野川流域一斉水質調査
今年は7月26日に約850名の参加者のご協力を得て調査を行うことができました。
こちらをクリック→ |
 |
|
|
2010 第12回
吉野川流域一斉水質調査
今年は7月25日に約689名の参加者のご協力を得て調査を行うことができました。
こちらをクリック→ |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
2007 第9回
吉野川流域一斉水質調査
今年は7月22日に約700名の参加者のご協力を得て調査を行うことができました。 |
 |
|
 |
2008 第10回
吉野川流域一斉水質調査
今年は7月27日に約500名の参加者のご協力を得て調査を行うことができました。 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
2005 第7回
吉野川流域一斉水質調査
7月20日の調査当日は、曇空で時折雨が降るなど、ぐずついた天気となりましたが、約470名もの参加者のご協力を得まして調査を行うことができました。 |
|
|
 |
2006 第8回
吉野川流域一斉水質調査
今年は7月23日に約800名の参加者のご協力を得て調査を行うことができました。 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
2003 第5回
吉野川流域一斉水質調査
7月20日の調査当日は、曇空で時折雨が降るなど、ぐずついた天気となりましたが、約470名もの参加者のご協力を得まして調査を行うことができました。 |
|
|
 |
2004 第6回
吉野川流域一斉水質調査
7月25日の調査当日は、局所的に雨が降るなど不安定な天気のなか、約700名もの参加者のご協力を得まして調査を行うことができました。 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
2001 第3回
吉野川流域一斉水質調査
7月20日の調査当日は晴天に恵まれ、四国四県の約330名もの参加者の協力を得て、調査を行うことが出来ました。 |
 |
|
 |
2002 第4回
吉野川流域一斉水質調査
7月20日の調査当日は晴天に恵まれ、前日の雨の影響にもかかわらず、昨年を上回る約500名もの参加者の協力を得まして調査を行うことができました。 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
2000 第1回
吉野川流域一斉水質調査
7月30日の夏の調査は、初めての実施でしたが天候に恵まれない中、約370名もの参加者の協力を得て、調査を行うことが出来ました。 |
 |
|
 |
2000 第2回
吉野川流域一斉水質調査
10月29日に秋の調査を行い、約300名もの参加者の協力を得て、調査を行うことが出来ました。 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|