|
|
 |
|
徳島南環状道路 景観検討委員会の開催について 〜 多くの方に親しまれる道路景観を検討します! 〜
|
徳島河川国道事務所で整備を進めている徳島南環状道路について、道路景観を検討する「徳島南環状道路 景観検討委員会」を設置しますのでお知らせします。
この委員会は、学識経験者、住民代表ならびに関係行政機関で構成し、単に道路としての機能を確保するだけの整備にとどまらず、園瀬川・鮎喰川周辺の水辺の空間や文化の森総合公園等の豊かな自然や歴史、文化との調和を図り、多くの方に親しまれる道路空間を創出するため、道路景観を検討することを目的としています。
なお、委員会は常時傍聴可能です。さらに実施後は協議内容をホームページにて公表することで、広く地域住民の意見を募集し、今後の景観検討の参考としていきたいと考えています。
平成19年2月から平成20年3月までに、5回程度を想定しています。
開催日時:平成19年 2月27日(火) 9:30〜12:00
開催場所:国土交通省徳島河川国道事務所
◆徳島河川国道事務所ホームページにて委員会実施報告を行います。
ホームページURL : http://www.toku-mlit.go.jp/
資料:徳島南環状道路
|
|
|
平成19年 2月22日
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
|
問い合わせ先 |
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所 TEL:088−654−2211(代表) |
副所長(道路) 岡村(おかむら)環(たまき) |
道路調査第一課長 石原(いしはら)雅規(まさのり) TEL:088−654−9612(直通) |
|