くるくる なると


道の駅くるくる なるとは、神戸淡路鳴門自動車道鳴門ICと徳島自動車道徳島IC間の一般国道11号沿いに位置しています。
観光スポットとしては、世界三大潮流といわれる「鳴門の渦潮」、日本最大級の常設展示スペースを誇る陶板名画美術館の「大塚国際美術館」、Jリーグ徳島ヴォルティスホームスタジアム「ポカリスエットスタジアム」、四国八十八カ所霊場1番・2番札所などがあります。
本施設については、交通結節点の好立地を活かした「四国・徳島・鳴門のゲートウェイ」としてのハブ機能を有し、鳴門金時やレンコン等の地域特産物を活用した「食のテーマパーク」として、交流人口拡大の拠点となります。
また、地域商社機能を有し、地場産品の販路拡大等、産業振興の拠点にもなります。
その他、「屋外交流広場」や「子どもの遊び場」等の整備による多世代・地域間交流の促進、「フェーズフリー」の考えを参考にした防災機能など、多様な機能を整備しています。
駅施設
- 駐車場:普通車150台/大型車18台/身障者用3台(24時間利用可能)
- トイレ/地域振興施設(物販施設、飲食施設、体験交流研修室、加工室、屋内プレイルーム、屋外交流広場、子どもの遊び場、芝生広場、ベビーコーナー、非常用電源、貯水槽、公衆電話、公衆無線LAN、展望デッキ、情報提供・休憩施設、バス停、レンタサイクル等)/避難場所、備蓄倉庫/EV急速充電器
営業時間(予定)
- 農産物直売所:午前9時~午後6時
- その他:午前9時~午後5時
- ※時期等に応じて変更することがある。
休館日(予定)
- 農産物直売所:年末年始以外
- その他:無休
- ※時期等に応じて変更することがある。
連絡先
- 徳島県鳴門市大津町備前島字蟹田の越338-1
- TEL:088-685-9696
- FAX:088-685-9697
最寄りのアクセスIC
- 鳴門IC(神戸淡路鳴門自動車道)
公式ホームページ
鳴門の渦潮
鳴門海峡で見られる鳴門の渦潮はイタリアのメッシーナ海峡、カナダのセイモア海峡と並んで「世界三大潮流」の一つと言われています。観潮船に乗ることによって雄大な渦潮を間近で見ることが出来ます。「道の駅くるくる なると」より車で20分。
大塚国際美術館
大塚グループが創立75周年記念事業として設立しました。日本最大級の常設展示スペースを有する「陶板名画美術館」です。「道の駅くるくる なると」より車で20分。
ポカリスエットスタジアム
Jリーグ徳島ヴォルティスのホームスタジアムです。トップチーム同士の試合を観戦することが出来ます。「道の駅くるくる なると」より車で10分。
四国八十八カ所霊場
1番札所(霊山寺)、2番札所(極楽寺)があり、ここからお遍路の旅をスタートさせる人も多くいます。