第九の里
daikunosato


道の駅「第九の里」は、鳴門市が整備を進めている「ドイツ村公園」の中核施設である「ドイツ館」と「賀川豊彦記念館」の敷地内に設けられるため、道路利用者だけでなく「ドイツ村公園」見学者にも利用しやすい施設です。
駅施設
- 駐車場:普通車43台/大型車10台/身障者用3台(24時間利用可能)
- トイレ/ドイツ館/賀川豊彦記念館/ ほか
営業時間
- ドイツ館、賀川豊彦記念館:午前9時30分~午後4時30分
- 物産館:午前9時~午後5時
- 軽食コーナー:午前9時30分~午後4時30分
休館日
- ドイツ館、賀川豊彦記念館:第4月曜日(祝日の場合は開館)及び年末(12月28日~12月31日)
連絡先
- 徳島県鳴門市大麻町桧字東山田53
- TEL:088-685-2992 FAX:088-685-2803
最寄りのアクセスIC
- 板野IC(高松自動車道)
- 鳴門IC(高松自動車道)
公式ホームページ
大麻比古神社
阿波一の宮。県下一の格式を誇る神社で、正月三が日には30万人を超える初詣客で賑わう。「道の駅」から徒歩5分、車で1分。
霊山寺
四国88ヶ所第1番札所。「道の駅」から徒歩5分、車で1分。