源平の里むれ
genpeinosato mure


「源平の里むれ」は、源平屋島合戦の古戦場として有名な場所に位置し、海を望む風光明媚な土地柄です。
利用者の憩いの場所として道の駅の隣に公園を設けるなど、家族で楽しんでいただける場所となっています。
また、最高級石材庵治石で造られた石のモニュメントなども展示しています。
駅施設
- 駐車場:普通車45台/大型12台/身障者用2台(24時間利用可能)
- トイレ/情報ステーション/特産品販売施設/食堂/屋外休憩施設/ ほか
営業時間
- 特産品販売施設:9:00~17:00
- 海鮮食堂じゃこや:平日 11:00~14:00/土日祝 11:00~15:00
- 屋外休憩施設:9:00~17:00
休館日
- 第1、第3火曜日(祝日の場合は翌日)
連絡先
- 香川県高松市牟礼町原631番地7
- TEL:087-845-6080 FAX:087-845-6083
最寄りのアクセスIC
- 志度IC
公式ホームページ
イサム・ノグチ庭園美術館
世界的な石の彫刻家イサム・ノグチのアトリエであり、住居であった場所。イサムノグチの手がけた多くのモニュメントや彫刻がそのまま残されており、公開されています。
四国霊場第85番札所 八栗寺
空海が五剣山に登り、8つの焼き栗を埋めたところ、すべてが成長繁盛したことから、「八栗寺」と命名されたと言われています。家業繁盛のお寺として人気があります。