小田の郷せせらぎ
odanosato seseragi


小田を訪れた人たちが気軽に立ち寄り、休憩と食事、観光案内や歴史・文化の紹介等を行うなど、町内外の交流観光拠点施設として設置しています。
木工品等はほとんどが町内の木材で作られています。
また、特産品売り場では、小田地区でできた野菜、山菜類や小田地域で加工、製造された品物しか販売しないというこだわりをもって運営しています。
今後施設周辺を利用した整備計画もあり、多くの人に利用してもらえる施設として創意工夫を凝らした催し物も行っていく予定です。
駅施設
- 駐車場:普通車32台/大型車3台/身障者用2台(24時間利用可能)
- トイレ/特産物販売所/お食事処/屋外休憩施設/ ほか
営業時間
- 特産販売所 8:00~17:30(4月~9月)/8:00~17:00(10月~3月)
- お食事処 10:30~15:00
休館日
- 12月31日~1月3日
連絡先
- 愛媛県喜多郡内子町寺村251-1
- TEL:0892-52-3023 FAX:0892-50-1081
最寄りのアクセスIC
- 内子五十崎IC
公式ホームページ
小田深山渓谷
県立自然公園四国カルスト圏内に位置し、豊かな水と自然に囲まれ、新緑や紅葉、キャンプ、渓流釣りを楽しむことができる。「道の駅」から23km、車で約35分。
SOL-FAオダスキーゲレンデ
四国最長最大のコースと約1000mの高速ペアリフトを備え、12月下旬から3月上旬まで楽しめる。 また、平成16年からは「わんぱ~くキッズ大国」を常設し、家族で楽しむこともできる。