川ナビ(川に関する情報)
肱川の情報や肱川に関する大洲河川国道事務所の仕事内容、川の楽しみなどを紹介。また、川のQ&Aも掲載しています。
令和7年度 肱川総合水防演習
演習の目的
近年、毎年のように全国各地で豪雨による河川の氾濫・家屋の浸水など、広域かつ甚大な被害が発生しており、気候変動による災害の激甚化、頻発化を踏まえ、地域防災力の更なる向上が求められています。
肱川では10年ぶりとなる本演習では、実際に洪水が発生したことを想定し、「水防技術の向上・伝承及び水防団の士気高揚」を図るとともに、幅広い主体による実践的な訓練を通して「地域社会の防災意識の向上」、「災害対処能力の更なる向上」を図ります。
開催日時・場所
日 時:令和7年5月18日(日) 9:00~11:00
場 所:愛媛県大洲市若宮地先【肱川右岸河川敷(五郎大橋上流)】
開催内容・プログラム・会場案内図
内容を確認したい方は下の画像をクリック