川ナビ(川に関する情報)
肱川の情報や肱川に関する大洲河川国道事務所の仕事内容、川の楽しみなどを紹介。また、川のQ&Aも掲載しています。
【公聴会】
1.日時・開催場所について
令和4年2月27日(日) |
13:00~ |
大洲市総合福祉センター(4階多目的ホール) |
2.公述人の募集期間
令和4年1月20日(木)~令和4年2月3日(木)
3.公述人の申込方法
募集要項をご確認いただき公述希望届出書をご記入の上、下記提出先へお申込みください。
【ダウンロード】
公述希望届出書
※左クリックでダウンロード出来ない場合は、右クリックでファイルを保存して下さい。

【提出先】
①郵送・持参
〒795-8512
愛媛県大洲市中村210
国土交通省四国地方整備局大洲河川国道事務所 公聴会公述人担当係宛
②Eメール
③FAX
0893-24-5234
※提出期間内の土・日・祝日は、持参による提出はお受けできませんのでご了承ください。
※メール又はFAXで届出書(様式)を提出する場合は、その着信確認を行ってください。
4.公述人の決定について
公述人の決定は、「届出書」の締め切りから概ね1週間程度で、選定結果(公述人の採否)を本人宛に郵送にてお知らせします。
なお、公述人に選定された方には、公述規定等の詳細もお知らせします。