川ナビ(川に関する情報)
肱川の情報や肱川に関する大洲河川国道事務所の仕事内容、川の楽しみなどを紹介。また、川のQ&Aも掲載しています。
【肱川水系河川整備計画(変更原案)の公表について】
四国地方整備局及び愛媛県では、「第5回肱川流域学識者会議」(令和3年11月26日)の意見を踏まえ、この度、「肱川水系河川整備計画(変更原案)」(以下、変更原案という)を作成しましたので公表します。
記者発表資料(令和4年1月20日発表)
肱川水系河川整備計画(変更原案)
※修正箇所を赤文字としています。
変更原案に対する意見を広く学識経験者及び流域の皆様からご意見等をお聴きしながら、河川整備計画の変更を進めてまいります。
資料閲覧場所

肱川流域学識者会議
- 肱川流域学識者会議は、肱川水系の河川整備に関して、学識経験を有する者が意見交換を行うとともに、四国地方整備局長及び愛媛県知事に意見を述べるために開催します。詳細はこちら
住民説明会
- 肱川流域にお住まいの皆様から、様々なご意見をお聴きするため、変更原案の説明を行う「住民説明会」を開催します。なお、開催場所は、肱川流域内の3箇所(大洲市2箇所、西予市1箇所)で開催します。詳細はこちら
公聴会※終了しました
パブリックコメント※終了しました
- 皆様から、様々なご意見をお聴きするため、変更原案に対するご意見等を書面又は電子メール等で提出頂く、「パブリックコメント」を実施します。