記載日:平成28年5月30日
平成28年4月19日と26日に愛媛大学工学部 環境建設工学科の1回生の皆さんが、松山外環状道路の現場を見学しました。
今回の見学での体験・発見が、道しるべとなり、将来への設計図を描き始めた若手技術者達が進むべき道への第一歩につながったと思います。

【松山河川国道事務所にて概要説明】

【見学箇所:古川第2高架橋上部工事】
【高所作業車で 綱橋の工事の全体状況を見学】

【橋桁の鋼材を連結させる高力ボルトの締め付けを体験】

【プレストレストコンクリート(PC)の強度を飛び跳ねて体験】
【松山外環状道路インター線 古川第2高架橋上部工事の現場を見学】
【松山外環状道路 空港線 側道橋の下部工事の現場を見学】