四県共通
88 観光列車で満喫する四国の海・山・川
- 四国まんなか千年ものがたりは、瀬戸内海と太平洋を結ぶ土讃線の多度津駅~大歩危駅間を走り、讃岐平野に広がる田園、大歩危・小歩危の渓谷が美しい。
 - 伊予灘ものがたりは、予讃線の松山駅~伊予大洲駅~八幡浜駅間を走り、肱川に映える大洲城、「愛ある伊予灘線」から眺められる伊予灘の景色が美しい。
 - しまんトロッコは、窪川駅と宇和島駅を結ぶ予土線を走り、風を感じながら眺める広見川沿いの里山、四万十川にかかる沈下橋の風景が美しい。
 - 列車によってそれぞれの心温まるおもてなしがあり、魅力ある特別な体験ができる。
 

眺める場所
しまんトロッコ、四国まんなか千年ものがたり、伊予灘ものがたり

アクセス

四国まんなか千年ものがたり
多度津駅までの鉄道利用アクセス
- 東京駅から約4時間30分
 - 新大阪駅から約2時間
 - 名古屋駅から約3時間
 - 博多駅から約3時間
 - 広島駅から約1時間50分
 - 新神戸駅から約1時間30分
 
大歩危駅までの鉄道利用アクセス
- 東京駅から約5時間30分
 - 新大阪駅から約3時間
 - 名古屋駅から約3時間40分
 - 博多駅から約3時間45分
 - 広島駅から約2時間50分
 - 新神戸駅から約2時間30分
 
伊予灘ものがたり
松山駅までのアクセス
- 新大阪駅から約3時間25分
 - 高松駅から約2時間30分
 - 広島港から約1時間30分
 - 博多駅から約3時間5分
 
しまんトロッコ
宇和島駅までのアクセス
- 新大阪駅から約5時間45分
 - 高松駅から約4時間
 - 広島港から約3時間40分
 - 博多駅から約6時間20分
 
