香川県東かがわ市
84 讃州井筒屋敷と引田の歴史的まち並み
引田は上方と瀬戸内海を運行する船の要港として栄えた町で、赤壁となまこ壁の色調が見事な老舗醤油屋のかめびし屋から讃州井筒屋敷へと続く「市道引田本町線」は、かつての四国の港町として賑わった往年の懐かしい風景を堪能することができる。
古い町並みの散策ガイドやかめびし見学、和三盆型抜き体験など、引田の町を楽しむためのエ夫もなされている。

眺める場所
アクセス

- 引田ICより車で約10分
- JR引田駅より徒歩で約5分
香川県東かがわ市
引田は上方と瀬戸内海を運行する船の要港として栄えた町で、赤壁となまこ壁の色調が見事な老舗醤油屋のかめびし屋から讃州井筒屋敷へと続く「市道引田本町線」は、かつての四国の港町として賑わった往年の懐かしい風景を堪能することができる。
古い町並みの散策ガイドやかめびし見学、和三盆型抜き体験など、引田の町を楽しむためのエ夫もなされている。