香川県観音寺市
68 琴弾山から望む寛永通宝「銭形砂絵」
江戸時代、一夜にして作られたといわれる寛永通宝をかたどった観音寺市の象徴「銭形砂絵」を眼下に望む唯一無二な素晴らしい風景。
金運スポットとしても知られ、展望台には音声ガイドや多言語表記の看板も設置され、日没から22時までライトアップにより、夜間も素敵な眺めを楽しめる。市民の協力もあり、銭形砂絵は、この景観を保つことができている。

眺める場所
アクセス

- さぬき豊中ICより車で約20分
- JR観音寺駅より車で約10分
- 高松空港より車で約56分
- 高松港より車で約1時間5分
NHK しこく絶景MAPで動画公開中

