産業行政トップ > 中小企業等経営強化法(経営力向上計画) 文字の大きさ:    
中小企業等経営強化法(経営力向上計画)に関する申請について
 
     

▼重要なお知らせ  

 ●経営力向上設備等は、経営力向上計画認定後の取得が原則です。例外として、設備取得後に申請する場合は、
  
取得日から60日以内に申請書が受理されることが必要です。また、設備を取得し事業の用に供した年度(各企業
  の事業年度)内に認定を受ける必要があります
のでご注意ください。

 ●申請書受付から認定までの標準処理期間は30日、他省庁との共管申請の場合は45日です。決算期を考慮の上、
  余裕をもった申請をお願いします。
 (書類不備や申請内容を補正する期間は、標準処理期間に含まれないため、手続きが長期化する場合があります。)

 
     
     
 @経営力向上計画
    ●中小企業・小規模事業者や中堅企業は、経営力向上のための人材育成や財務管理、
 設備投資などの取組を記載した「経営力向上計画」を申請し、認定されることにより、
 中小企業経営強化税制(即時償却等)や各種金融支援が受けられます。
    ●四国地方整備局では、四国地方4県(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)に本店を有する、
 建設業、建設関連業、不動産業の方の申請を受け付けております。
    ●詳細は以下より手引きをご確認ください。
      経営サポート「経営強化法による支援」2-1.手引き等【中小企業庁サイト】
 
  A申請・必要書類
    四国地方整備局では、電子申請および書面による申請を受け付けています。
      プラットフォーム(電子申請)【中小企業庁サイト】
      申請書様式等【中小企業庁サイト】
     ※追加で必要な書類があるため、発電設備等を取得予定の場合は事前にご相談ください。
 
    【記載例】
      建設業・建設関連業 【中小企業庁サイト】
      不動産業【中小企業庁サイト】
      変更申請書【中小企業庁サイト】
   
  B事業分野別指針
      建設業分野に係る経営力向上に関する指針【中小企業庁サイト】
      不動産業分野に係る経営力向上に関する指針【中小企業庁サイト】
      基本方針(建設関連業)【中小企業庁サイト】
   
  Cその他
    よくある質問はこちら
      Q&A集【中小企業庁サイト】
       
     実施期間満了に伴う申請の場合はこちらもご確認ください。  
      実施期間が満了する場合の申請【中小企業庁サイト】
       
  D提出先  
    〒760−8554
香川県高松市サンポート3番33号
四国地方整備局 建政部 計画・建設産業課 調査・経営支援係 
 
 
    087−811−8314(直通)
 
                                    
 

 

〒760−8554 高松市 サンポート3番33号 TEL:(087)851−8061(整備局代表)
建政部 計画・建設産業課