Press Release
トップ > 記者発表
平成30年9月12日

地元高校生を対象とした現場見学会を開催します

新猪ノ鼻(しんいのはな)トンネル掘削、9月末に徳島県境に到達!~

 国土交通省 香川河川国道事務所が整備する、一般国道32号猪ノ鼻(いのはな)道路は平成32年度の開通に向け工事を進めています。
 そのうち県境をまたぐ新猪ノ鼻(しんいのはな)トンネル()全長4,187m)にて、 多度津(たどつ)高校の現場見学会(発破(はっぱ)工法体験含む)を開催し、未来の技術者にトンネル工事をはじめとした社会資本整備に対する理解を深めて頂きます。
 尚、本トンネルは香川県側の2,803m の掘削が9月末に完了、徳島県境に到達します。
                                             ※新猪ノ鼻トンネルは仮称です。

1.日    時    平成30 年9月25日(火)11時~13時(予定)
            ※大雨等、悪天候の場合は中止となります。
            工事の都合により発破工法体験が中止になる場合があります。

2.集 合 場 所    新猪ノ鼻トンネル建設ステーション(旧財田中小学校)
            三豊市財田町財田中570 番地 (別添図参照)

3.取 材 申 込    9月20 日(木)午前中迄に下記まで連絡をお願いいたします。
            【申込先】 四国地方整備局 香川河川国道事務所 工務第二課

■発破工法によるトンネル掘削動画はこちらをクリック
http://www.skr.mlit.go.jp/kagawa/road/inohana/index.html


資料はこちらをご確認ください

※本施策は、四国圏広域地方計画「No.5地域の自立的・持続的発展に向けた「資国」産業競争力強化プロジェクト」の取り組みに該当します。
    
問い合わせ先(◎は主な問い合わせ先)
国土交通省 四国地方整備局 香河川国道事務所  
TEL(直通)(087)821-1635

 副所長(道路)   岡崎 和幸(おかざき かずゆき) (内線205)
◎工務第二課長    毛利 浩徳(もうり ひろのり) (内線411)
 TEL【代表】(087)821-1561