記者発表 令和5年度
-
2024/03/27
肱川水系において「渇水対応タイムライン」を作成しました
~関係機関と連携し渇水への備えを強化~ -
2024/02/27
野村ダムの取水制限を解除します
~管理開始後初の取水制限を約98日間実施~ -
2024/02/27
肱川の渇水対応解除について
~節水にご協力いただき、ありがとうございました~ -
2024/01/18
激特事業の進捗状況及びダム操作ルールの変更について
~住民説明会の開催(ご案内)~ -
2023/11/21
令和5年度野村ダム渇水調整会議(第1回)の開催結果について
~野村ダム管理開始後、初となる第1次取水制限を開始~ -
2023/11/15
令和5年度肱川渇水情報連絡会(第4回)における協議結果について
~渇水時の影響調査結果を共有しました~ - 2023/11/15 令和5年度野村ダム渇水調整会議(第1回)の開催について
-
2023/10/31
令和5年度肱川渇水情報連絡会(第3回)における協議結果について
~堆砂容量内の貯留水を活用します~ - 2023/10/27 肱川渇水情報連絡会(第3回)の開催について
- 2023/10/24 令和5年度肱川渇水情報連絡会(第2回)における協議結果について
- 2023/10/20 肱川渇水情報連絡会の開催について
- 2023/09/25 「令和5年度野村ダムモニタリング委員会」の開催について
- 2023/07/28 令和5年度 国土交通行政関係功労者事務所長表彰式を行います
- 2023/07/21 ~森と湖に親しむ旬間のイベント開催のお知らせ~
- 2023/07/21 令和5年度 国土交通行政関係功労者事務所長表彰式を行います
-
2023/07/07
肱川流域学識者会議委員による現地調査を実施
~肱川水系河川整備計画(中下流圏域)の進捗状況を確認~ -
2023/07/06
令和5年7月の梅雨前線に伴う大雨における肱川の出水への対応【速報】
~肱川の氾濫による浸水被害を大幅に軽減~ -
2023/07/05
平成30年7月豪雨を受けた“伝える”から“伝わった”への取組チャレンジ
~ダムからの情報提供とそれを踏まえた自治体の取組み~ -
2023/06/19
建設業の魅力を体験!
~大洲市立大洲東中学校生徒が職場体験します~ -
2023/06/15
肱川の進捗状況を確認!(第6弾)
~平成30年7月豪雨からまもなく5年、激特事業箇所等の進捗を現場で説明~ -
2023/06/06
令和5年6月の梅雨前線及び台風2号に伴う大雨における肱川の出水への対応
【速報】~肱川の氾濫による家屋浸水を回避~ -
2023/05/31
起工式の様子を動画配信します
~「野村ダム改良事業起工式」を開催します~ -
2023/05/22
野村ダム改良工事を本格的に着手します
~野村ダム改良事業の起工式の開催~ -
2023/04/18
洪水期を前に防災対策に万全を期します(第1弾)
「2023年度 洪水対応演習」を実施! - 2023/04/11 令和5年度 野村ダム及び鹿野川ダム放流警報周知会の開催について