トップ
>
みんなの土器川
>
水防災意識社会 再構築ビジョン
> 取組状況の紹介
取組状況の紹介
平成31年
0
1月21日
0
「第10回土器川における水害に強いまちづくり検討会」の実施
NEW
平成30年
0
9月28日
0
「第9回土器川における水害に強いまちづくり検討会」の実施
平成30年
0
9月
00日
避難の目安となる土器川の水位情報を提供
平成30年
0
5月
0
1日
平成30年5月1日から洪水情報の緊急速報メール配信を開始
平成30年
0
3月23日
「第8回土器川における水害に強いまちづくり検討会」の実施
平成30年
0
2月
00日
丸亀市立飯野小学校で試行授業を実施
平成30年
0
1月17日
「第7回土器川における水害に強いまちづくり検討会」の実施
平成29年11月28日
丸亀市立飯野小学校の教職員と防災教育資料作成の意見交換を実施
平成29年10月13日
小学校教職員を対象に現地視察会「先生と防災学習」を実施
平成29年
0
5月14日
「出前講座」の実施
平成29年
0
3月20日
「出前講座」の実施
平成29年
0
2月17日
「第6回土器川における水害に強いまちづくり検討会」の実施
平成29年
0
1月15日
住民タイムライン作成のための第5回ワークショップの実施
平成28年11月23日
住民タイムライン作成のための第4回ワークショップの実施
平成28年11月16日
「第5回土器川における水害に強いまちづくり検討会」の実施
平成28年10月29日
住民タイムライン作成のためのワークショップ事前説明会の実施