トップ > 土器川の樹木を伐採していただける方を公募します~自ら伐採し、無償でお持ち帰りください~

土器川の樹木を伐採していただける方を公募します~自ら伐採し、無償でお持ち帰りください~

 河川内の樹木は、洪水時の水位上昇や巡視時の視界の妨げになるなど、河川の管理に支障となるおそれがあります。
このため、特に支障がある箇所については、河川管理者において計画的にこれら樹木を伐採していますが、多くの費用がかかります。
 そこで、住民参加型の川づくりの一環として、伐採費用の縮減ならびに伐採木を有効利用していただける樹木伐採者を対象に公募するものです。

【公募伐採概要】
 ~薪などに有効利用するため、個人や団体等で自ら伐採し持ち帰えられる方を募集します~

 伐採期間:令和7年2月5日(水)~ 令和7年5月30日(金)
 伐採箇所:丸亀市綾歌町岡田西地先(綾歌運動公園上流)
      仲多度郡まんのう町東高篠地先(乙井大橋の左岸上流)
 募集期間:令和6年12月10日(火) ~ 令和6年12月23日(月)
 ※ 募集の詳細は、「公募伐採チラシ」、「応募要領」をご参照ください。

【資料一覧】
公募伐採  応募要領別窓でPDFを開きます チラシ別窓でPDFを開きます
申込み用紙別窓でPDFを開きます
申込み用紙別窓でWordを開きます
許可申請書別窓でPDFを開きます
許可申請書別窓でWordを開きます
範囲図(丸亀地区)別窓でPDFを開きます
範囲図(まんのう地区)別窓でPDFを開きます


記者発表はこちら→http://www.skr.mlit.go.jp/kagawa/press/24_12_10/index.html


"
"