山鳥坂ダムブログ

肱川ふれあいまつり

令和5年12月4日


みなさん、こんにちは!調査設計課の松崎です。



11月19日(日)、今年で35回目となる「肱川ふれあいまつり」が開催されました。


当日は晴天に恵まれ、たくさんの方が来場されました。



山鳥坂ダム工事事務所でもパネル展示や災害対策用車両の展示、キッズコーナーを行いました。


・パネル展示では、山鳥坂ダムにまつわるクイズに回答してもらうなど、参加者に山鳥坂ダムを知ってもらう良い機会となりました。



・災害対策用車両の展示では、運転席に実際に乗ってもらったり、パネルでの説明をしたりしました。今回は、照明車と排水ポンプ車の展示を行いました。





・キッズコーナーでは、ミニバックホウを操作して掘削作業を体験していただきました。ミニバックホウは子ども達に大人気で、とても楽しんでもらえました。記念品のひじまるキーホルダーもかわいいと評判でした。





「第35回 肱川ふれあいまつり」は大成功に終わり、来年以降も期待が高まります!


ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!


前のページへ 次のページへ