山鳥坂ダムブログ

「肱川を美しくするお花はん」
ひまわり植栽会に参加してきました。

平成30年6月12日

調査設計課の森本です。


6月1日(金)、肱川河川敷(畑の前)のひまわり植栽会(種まき)に参加してきました。

「肱川を美しくするお花はん」は、肱川を花や緑で美しくし、街に潤いを与えようと活動されているものです。

今回の植栽会は、平成15年から続いていて、お花はんの会員、地域の方々、行政といった多方面からの参加者約140名で開催されました。

梅雨とは思えない、晴天の下での植栽会です。

みんなで畑一面に広がって、種をまいていきます。

掘っては埋め、掘っては埋め・・・畑一面に!   そして肥料もしっかりと!

最後には、観光列車「伊予灘ものがたり」に手を振り、お見送りです。

夏には、畑一面にひまわりが咲くことを期待し、元気に大きく育ってくれることを願うばかりです。


この6月1日は、肱川のアユ漁の解禁、鵜飼開きもあって、肱川に夏の到来を感じさせられました。

河川敷に咲くひまわりと肱川を満喫しに、この夏は是非、「水郷 大洲」にお越しください。

肱川上流では、鹿野川ダムの改造工事も進んでいます。こちらも是非見学にお越しください。

前のページへ 次のページへ