山鳥坂ダムブログ

四国河川技術伝承会(大洲会場)が開催されました。

平成29年1月26日

技術副所長の渡邊です。


平成29年1月18日(水)、四国河川技術伝承会(大洲会場)が開催されました。

四国河川技術伝承会は、四国地方整備局で河川事業に携われたOBの方々に、事業の中で経験された技術的工夫や仕事の進め方を伝えていただき、我々現役職員がそれらの“知恵”を引き継いで、今後の事業に活かしていくことを目的としています。

今回は、「野村ダム建設当時の取り組み」をテーマとして、6名の伝承者の方々に事業計画から管理に至るまでの多岐にわたる貴重なお話をいただき、有意義な意見交換を行うことができました。

特に、「地域のためにをモットーとして、ダム関係者が一体となり事業を進めてきたこと」を多くの伝承者の方が熱く語られ、改めて身が引き締まる思いでした。

今回の伝承会で学んだ事、感じた事を今後の山鳥坂ダム建設事業に活かして行きたいと思います。

前のページへ次のページへ