山鳥坂ダムブログ

肱川でゴールデンウィークにキャンプしました

2014年5月16日

事業計画課 井上です。

肱川の河原でキャンプをして7年目になります。

毎年、ゴールデンウィークなどに河原にテントを張って、独りで泊まっています。

始めた頃には小学生だった娘も高校生になってしまい、今では一緒に泊まってくれなくなりました。(笑)

キャンプ

今年も、自宅から車で約5〜6分の肱川の河原でキャンプをしました。

夜には、いろんなお友達と一緒に星空と肱川を見ながら夕食をいただくのが楽しみとなっています。

ダッチオーブンで作る湯豆腐

ソーセージの燻製

5月といっても、河原の夜は冷え込むので、暖かい汁物をよく作って食べます。写真は一例ですが、「ダッチオーブンで作る湯豆腐」と「ソーセージの燻製」です。

独りのキャンプというと寂しそうに聞こえるかもしれませんが、自宅の近くでやっているので、知り合いに連絡して集まるのも目的の一つになっています。

私の実家がある地域では肱川のようなゆったりと流れる川がなかったため、肱川のことがとても好きになってしまったのだと思います。

これからも、肱川を愛するものの一人として、しっかり肱川とつきあっていきたいと思います。

前のページへ次のページへ