第2回北常三島町交差点交通安全方策検討委員会を開催しました。
|
平成17年9月2日(金)14:00より徳島県教育会館において「第2回 北常三島町交差点交通安全方策検討委員会」を開催いたしました。
議事次第、出席者は以下の通りです。
なお、本委員会の議事概要については委員会規約に従い、第3回委員会において委員による内容確認を行った後、公表いたします。
|
○出席者
・委員会 全21名中19名出席
(内代理出席4名)
○議事次第
- はじめに
・開会
・委員自己紹介
・第1回検討会について
- 情報の共有
・前提となる技術的諸条件について
(交差点の現状や交通事故発生状況、周辺関連事業や改善事例の確認と質疑応答)
・聞き取り調査において明らかにされた交差点の問題点について
(関係者聞き取り調査結果や課題についての確認と質疑応答)
- 交差点改善項目についての検討
・安全性、利便性それぞれに着目して交差点改善項目について考える。
・交差点改善項目についての意見交換
・交差点改善項目の選定
- おわりに
・次回の委員会について
・閉会
|
 |
委員会開催状況1
|
|
 |
委員会開催状況2 |
|
|
|
北常三島町交差点交通安全方策検討委員会のページに戻る
|