 |
■路線名及び施工延長 |
一般国道32号【65k450付近(L=40.0m)】 |
■工事施工箇所 |
自:三好市山城町下川
至:三好市山城町下川 |
■工事内容(完成数量) |
・モルタル吹付 A=100m2 |
■工期 |
着手年月日:平成24年 1月27日
完成年月日:平成24年12月21日 |
■対策概要 |
当箇所は斜面上部にJR軌道が存在するモルタル吹付施工済み斜面であったが、吹付上端はコンクリート巻き付けが十分にできておらず雨水の浸透を容易に許す状態であり、法裾部は下端まで吹付されておらず背面土砂の流出に無防備の状態であった。このため浸透水により背面土砂が吹付下端から流出し吹付背面に部分的空白ができ、クラック発生に至った。コンクリート吹付を拡大補強し、土砂の流出および雨水の浸透を防ぐと同時に、すでに空隙が生じている箇所にはセメントミルクを注入し斜面の安定を図る対策を行った。 |
 |
■標準断面図 |
 |
|
|
|