■路線名及び施工延長 |
一般国道32号【71k230付近(L=80.0m)】 |
■工事施工箇所 |
自:三好市山城町西宇
至:三好市山城町西宇 |
■工事内容(完成数量) |
・高エネルギー吸収落石防護網 A=1,023m2
・ストーンガード(H=2.0) L=9.0m |
■工期 |
着手年月日:平成23年 7月16日
完成年月日:平成23年 1月31日 |
■対策概要 |
当箇所はストーンガード設置済みであったが、平成22年5月にストーンガードを越えて跳躍し国道に達する落石が発生した。現地踏査にて斜面の浮石・転石を確認、その安全性について検討したところ既存のストーンガードでは、跳躍高さおよび可能吸収エネルギーともに防護機能に問題があり対策工の追加・改善が必要となった。斜面には浮石・転石が多数分布し現位置での個々の対応が難しく、斜面下方に高エネルギー吸収落石防護網を設置し、ずべての浮石・転石に対応する対策を行った。また既設ストーンガードの腐食が著しい箇所については更新を行うものである。 |
 |
■標準断面図 |
 |
|