|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
タイトル |
昭和3年4月 『旧穴吹橋』開通 |
 |
 |
紹介日 |
ふる〜ぶより |
 |
 |
投稿者 |
宮田磯ニさん |
|


 |
この写真を提供していただいたのは、穴吹町にお住まいの宮田磯ニさんです。吉野川に人も車も安全に通れる橋が完成したのは昭和2年。その翌年、旧穴吹橋と吉野川橋が架けられました。宮田家では旧穴吹橋工事の際、神戸から小松島の港についた橋の材料を穴吹駅から建設現場まで荷馬車ではこんでいました。
写真は左から磯ニさんのご両親、祖父母、県知事をはさんで曾祖父母様。磯ニさんがお父様に聞いた話によれば、この日は徳島市内から料理人を呼びお客様を接待し、とても賑やかだったそうです。吉野川の歴史の一瞬を切り取った「三世代渡り初め」
。歴史の証人のような写真ですね。 |
|
 |
 |
|