文字のサイズ


竹チップの利用募集について!
〜無償で配布致します〜

 

 徳島河川国道事務所では、吉野川上流箇所( 岩津〜 池田) にて河川事業に伴って竹を伐採しています。有効利用の観点から、伐採した竹をチップ化し地域住民の皆様に活用して頂きたく無料配布を行いたいと思います。つきましては、チップ製作にあたり、取りに来て頂ける方を募集します。


募集期間  : 平成25年9月17日(火)〜平成25年10月18日(金)
配付予定時期  : 配付開始日は、当方から後日連絡します。(9月下旬〜 10月下旬を予定。)
配布予定場所  : 徳島県美馬市美馬町中鳥
(四国三郎の郷より約500m下流 別紙位置図参照。)
  上記を予定していますが、応募の状況により変更する場合があります。
応募方法  : 住所、氏名、連絡先、数量を河川環境課、又は吉野川美馬出張所に郵送又はFAX にて御連絡下さい。(応募様式は自由です。)
配 布 物  竹チップの大きさは長さ約5cm〜10cm程度、幅1〜2cm程度 を主体とし粉体状のものも入ります。
(利用方法:果樹園、畑等のマルチング材、庭の雑草抑制など)

  【注意事項】
・  作業現場内は危険ですので立ち入らないでください。
・  竹チップの使用(利用)は、各自の責任において実施してください。
・  積込み、運搬については各自の負担において実施して下さい、作業時の事故等については、国土交通省は一切責任を負いません。
・  雨の日は足もとが悪いため、ご注意ください。
・  転売など営利目的での利用はご遠慮ください。
・  数に限りがありますので応募多数の場合は、数量を調節する場合があります。

○徳島河川国道事務所のホームページにも掲載。
  http://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/
○問合せ先 : 国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所 吉野川美馬出張所
  〒771-2106 美馬市美馬町字喜来市65-3
  TEL:0883-63-2049
  FAX:0883-63-5426
※詳しくはこちらをご覧下さい。説明資料(PDF形式345KB)


平成25年9月13日
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所

お問い合わせ先
 国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
      TEL:088-654-2211(代表)
  副所長 清水 宰 内線206
河川環境課長 松本 司 内線361
      ◎:主たる問い合わせ先