|
|
 |
|
のぞいてみよう法花トンネル(仮称) 参加者募集!!
一足先にのぞきに行くよ!八万南小学校児童!!
〜文化の森総合公園の下を通る「法花トンネル(仮称)」の現場見学会を開催します〜
|
一般国道192号徳島南環状道路は、徳島市中心部の慢性的な渋滞を解消し、より良い都市生活環境を作り出すことを目的として整備が進められています。 現在、この南環状道路の一区間であり、文化の森総合公園の直下を通過する延長約637mの法花トンネル(仮称)の工事が進められています。
●一般参加者募集 将来における道路交通環境の改善に非常に大きな役割を果たすことになる本路線
区間について、また、工事中の騒音低減や周辺環境に配慮した工事の概要や進捗状
況について、広く一般の方々にご理解して頂きたく、現場見学会を開催いたします 。
実施日時: 平成17年12月 4日(日)午前10時〜午前11時(小雨決行)
見学場所: 法花トンネル(仮称)(徳島市八万町 文化の森総合公園付近) 参考資料-1参照
集合場所: 園瀬川親水広場
募集人数: 先着100名様。小学生以下の参加については、父兄同伴でお願 いします。 申込方法: 住所・氏名・年齢・電話番号・参加人数をご記入の上、葉書、
FAX、Eメール又はさうすりんぐTokushima応募葉書 でお申し込み下さい。
〒770-0803 徳島市上吉野町3丁目35 国土交通省
徳島河川国道事務所 「さうすりんぐTokushima係」まで
TEL 088-654-9162 FAX 088-654-9164
Email tokusa41@skr.mlit.go.jp
※募集締切:平成17年11月21日(月)必着
●八万南小学校 近隣の八万南小学校の児童を招き、法花トンネル(仮称)及び徳島南環状道路を 知って頂くために、現場見学会を実施致します。
実施日と参加者:
【1回目:平成17年11月11日(金)6年生3クラス 124名(うち児童120名)】
【2回目:平成17年11月25日(金)4年生3クラス 111名(うち児童107名)】
見学場所: 法花トンネル(仮称)(徳島市八万町 文化の森総合公園付近)
見学時刻: 両日ともに14:00〜15:00(約60分)
※詳細スケジュールは、参考資料-1参照(pdf:1,339kb) |
|
|
平成17年11月8日
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所 |
|
問い合わせ先 |
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所 |
副所長(道路) (内線205) |
工務第二課長 TEL 088−654−9162 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|