|
|
 |
|
第2回「吉野川河道内樹木管理手法検討委員会」開催について |
吉野川にふさわしい河道内樹木管理についての基本的な方針を立案することを目的とした「吉野川河道内樹木管理手法検討委員会」を平成17年1月25日に設立し、今回で第2回目の開催となります。
第2回目の委員会では、以下の内容で検討を行います。
なお、第1回委員会の討議内容等については、徳島河川国道事務所のホームページで確認できます。
URL http://www.toku-mlit.go.jp/river/kangaeru/yoriyoikawa/jumoku/jumoku.htm
記
【開催日時】
平成17年3月23日(水)13時〜16時
【開催場所】
ホテル千秋閣 7階 鳳の間
徳島市幸町3−55
【検討内容】
1.河道内樹木の課題整理
2.河道内樹木の課題の要因分析
3.吉野川のあるべき姿
【委員会の公開について】
委員会は公開で行います。
傍聴席は、30席程度用意しておりますが、傍聴者多数の場合は先着順とさせて頂きます。
|
|
|
平成17年3月17日
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
|
問い合わせ先 |
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所 |
副所長(地域) 内線(206) |
調査第一課長 TEL 088−654−9611(直通) |
|
|
|