|
|
 |
|
第十堰環境調査 公開調査の開催について |
徳島河川国道事務所では、第十堰現状調査の一環として今年5月より着手していました環境調査について、現在秋期調査を実施中であります。
ついては、一般の方を対象に公開調査を下記の通り開催いたします。
今回の調査は「よりよい吉野川づくり」に向けた今後の方針(平成16年4月27日発表)に沿った調査であり、調査結果は今後の第十堰補修検討等の基礎資料といたします。
なお、調査結果については、まとまりしだい順次公表致します。
■公開調査
1.実施日時
平成16年10月31日(日) 9時〜11時
(小雨決行)
2.実施場所(別図のとおり)
南岸:徳島市国府町佐野塚地先
3.調査項目
植物調査
鳥類調査
小動物調査
陸上昆虫類等調査
4.参加される方は、9時までに別図の集合場所においでください。
服装については、草むらに入りますので、作業服、長靴等を各自準
備ください。
|
|
|
平成16年10月18日
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
|
問い合わせ先 |
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所 |
副所長(地域) (内線206) |
河川環境課長 TEL088−654−9176(直通) |
|
|
|
|
|
第十堰環境調査これまでの調査経緯 |
■春期調査
調査項目:植物調査、鳥類調査、小動物調査、陸上昆虫類等調査
調査時期:平成16年5月15日〜31日
■夏期調査
調査項目:鳥類調査
調査時期:平成16年6月18日〜19日
調査項目:陸上昆虫類等調査
調査時期:平成16年7月13日〜14日
※小動物調査については、8月初旬の実施を予定していましたが、台風によ
る出水が相次ぎ、調査を実施出来る日がなかったことから夏期調査につい
ては中止しました。
■秋期調査
調査項目:植物調査、鳥類調査、小動物調査、陸上昆虫類等調査
調査時期:平成16年10月12日〜31日(実施中)
■調査結果の公表
●公表時期:平成16年7月12日
公表内容:春期調査(植物、鳥類、小動物、陸上昆虫類等)
夏期調査(鳥類) ●公表時期:平成16年10月8日
公表内容:夏期調査(陸上昆虫類等)
■今後の予定等
調査項目 |
調査時期 |
春期 |
夏期 |
秋期 |
冬期 |
植物調査 |
●・★ |
− |
◎ |
− |
鳥類調査 |
●・★ |
●・★ |
◎ |
○ |
小動物調査 |
●・★ |
中 止 |
◎ |
○哺乳類 |
陸上昆虫類等調査 |
●・★ |
●・★ |
◎ |
− |
※凡例(現地調査) ●:調査済み ◎:今回調査 ○:予定
(結果公表) ★:公表済み ☆:今回公表
■その他
これまでの調査経緯等については、徳島河川国道事務所のホームページをご
覧ください。
URL http://www.toku-mlit.go.jp/river/kangaeru/yoriyoikawa/jyuzeki/jyuzeki.htm
|
|
|