文字のサイズ
吉野川総合水系環境整備事業について
 徳島河川国道事務所では、良好な河川環境を形成することを目的とした吉野川総合水系環境整備事業を推進しているところです。
 現在、事業の必要性を計るためにアンケートによる意識調査を実施しています。
 つきましては、次の3事業の紹介チラシをご覧いただき、事業箇所近隣の方にWebでのアンケートに御協力をお願いするとともに、当事務所が推進する吉野川総合水系環境整備事業についてご理解を深めていただければ幸いです。

【対象事業】
  •  ●<水辺整備>   三庄地区かわまちづくり
  •  ●<水辺整備>   吉野川上流かわまちづくり
  •  ●<自然再生>   旧吉野川自然再生

  • 【アンケート期間】7月22日(火)〜8月17日(日)
       <Webアンケート回答リンク> 画像の横並び表示
  •  
  • 【その他参考リンク】 画像の横並び表示
  •  

  • 令和7年7月28日
    国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
    ※本施策は、四国圏広域地方計画の広域プジェクト「NO.5 地域の自立的・持続的発展に向けた「資国」産業競争力強化プロジェクト」の取組に関連します。
    お問い合わせ先
          国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
     
    事業対策官
    梶本 泰司(内線307)
      ◎
    流域治水課長
    林田 拓都(内線351)

          TEL:088ー654ー9611 (直通)
    ◎主たる問い合わせ先