〇徳島河川国道事務所では、国道192号 徳島南環状道路の事業を推進しています。
〇このたび、令和6年4月より掘削を開始しました、僧津山IIC(仮称)〜上八万IC間の
僧津山トンネル(仮称)について令和7年5月29日に掘削が完了し貫通しましたので
お知らせします。
〇なお今回のトンネル貫通に伴う僧津山IC(仮称)の利用はできません。
【僧津山トンネルの概要】【
別紙-1参照】
■起終点:徳島県徳島市一宮町僧津山〜徳島市上八万町川西
■トンネル延長:855m
- ※貫通に併せて、8月1日(金)に工事施工業者主催の貫通式が執り行われる予定です。
※詳しくはこちらをご覧下さい。説明資料(PDF形式592KB)
国土交通省徳島河川国道事務所では、現在実施している工事の状況について地域のお住いの皆様や道路を利用される皆さまへ広く情報提供を行うことを目的として、工事の進捗状況を確認できるサイトを開設しています。
◆工事情報関係サイトのアドレス ※HP「徳島河川国道事務所の道について」の「道路事業の紹介」
https://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/road/b/jigyou/index.html