文字のサイズ
道路走行時におけるコウノトリとの交通事故防止の
啓発チラシを作成しました
令和7年2月1日(土)に、鳴門JCT〜松茂スマートIC間の高速道路でコウノトリとの交通事故が発生したことを受け、徳島県流域コウノトリ・ツルの舞う生態系ネットワーク推進協議会で道路走行時における交通事故防止の啓発チラシを作成しました。
チラシは順次関係各所に掲載・設置を行います。お見かけの際は、お手に取っていただけますと幸いです。
※詳しくはこちらをご覧下さい。説明資料(PDF形式1,231KB)
1.設置日時
令和7年4月22日(火)〜
2.設置場所
・徳島河川国道事務所
・道の駅くるくる なると
・道の駅いたの など
※関係各所への設置については調整の上、順次実施させていただきます。
3.チラシの概要
別紙の通り
令和7年4月22日
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
本施策は、四国圏広域地方計画の広域プロジェクト【No.5地域の自立的・持続的発展に向けた「資国」産業競争力強化プロジェクト】に該当します。
お問い合わせ先
徳島県流域コウノトリ・ツルの舞う生態系ネットワーク推進協議会
(事務局)
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
電話 088-654-2211(代表) 088-654-9611(直通)
副所長(流域治水)
相田 晴美
(内線206)
◎流域治水課長
林田 拓都
(内線351)
◎主たる問い合わせ先