徳島県内では、兵庫県豊岡市周辺以外では全国で初めてコウノトリが野外繁殖に成功しました。また、大陸から飛来・越冬するツル類の数が増加していることから、全国的・国際的に重要な生態系ネットワークの拠点として注目が高まっています。
こうした背景から、平成29年10月に吉野川流域における河川を軸とした生態系ネットワーク形成の実現化に向けて、多様な主体との連携・協働方策等を検討するため、「吉野川流域コウノトリ・ツルの舞う生態系ネットワーク推進協議会」を設立しました。
現在、コウノトリ・ツル類は、徳島県内の各流域で飛来が確認されるようになってきていることから、令和3年1月には発展移行させ、徳島県全域を対象とした「徳島県流域コウノトリ・ツルの舞う生態系ネットワーク推進協議会」を設立しました。
今回は、「第5回徳島県流域コウノトリ・ツルの舞う生態系ネットワーク推進協議会」を開催します。
※詳しくはこちらをご覧下さい。説明資料(PDF形式320KB)