文字のサイズ
『令和6年度 第1回吉野川学識者会議』を開催します
◇四国地方整備局は現在、吉野川水系河川整備計画に基づき河川整備等を実施しておりますが、この度、吉野川水系河川整備計画の点検結果(案)等について、学識経験を有する方々(別添1参照)からご意見を伺う場として「吉野川学識者会議」を下記のとおり開催します。
令和6年7月11日
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
※ 本施策は、四国圏広域地方計画の広域プロジェクト【No.1 南海トラフ地震を始めとする大規模災害等への「支国」防災力向上プロジェクト】の取組に該当します。
お問い合わせ先
◆総合的な問い合わせ
国土交通省 四国地方整備局  TEL:087-811-8317
 
河川部 河川計画課 ◎建設専門官
松田 康裕
(内線3613)
◆吉野川学識者会議に関する問い合わせ
○ 吉野川水系河川整備計画の進捗状況に関すること
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
TEL:088-654-2211(代表) TEL:088-654-9611(直通)
 
副所長(流域治水)
相田 晴美
(内線206)
 
事業対策官
梶本 泰司
(内線307)
流域治水課長
道谷 健太郎
(内線351)

○ 早明浦ダム再生事業の事業再評価に関すること
独立行政法人水資源機構 関西 吉野川支社 吉野川本部  
TEL:087-835-6600(代表)
企画調整課長
尾島 知
 
◎主たる問い合わせ先