文字のサイズ
令和5年度 第2回吉野川現地(フィールド)講座
「吉野川歴史探訪」を開催します
〜 吉野川の洪水遺跡を自転車で巡ろう!〜
 徳島河川国道事務所は、令和6年1月14日(日)に今年度第2回目の吉野川現地(フィールド)講座「吉野川歴史探訪」を開催します。

 かつて吉野川は「暴れ川」と呼ばれ、吉野川流域に暮らす人々は、氾濫を繰り返す川と闘い、川とともに生きようとしていました。普段、私たちがなにげなく通っている吉野川流域には、吉野川の洪水の歴史と、先人達が水と闘ってきたことを記録した遺跡、犠牲者を供養する石造物等が、今でも数多く残されています。

 これらの洪水遺跡を、国交省職員による解説を聞きながら自転車で巡り、洪水の歴史を学んでいただく「吉野川歴史探訪」を開催します。 この「吉野川現地( フィールド) 講座」は、吉野川の事を深く知っていただくことを目的に、年2 回程度行っているもので、今回はその第2回目です。

主催: 国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
共催: 吉野川交流推進会議

【開催概要】
   
 
開催日時
令和6年1月14日(日) 13時30分〜16時30分
(受付13時15分〜13時30分)
 
集合場所
石井河川防災ステーション三郎広場(駐車場有り)
名西郡石井町藍畑西覚円
 
探訪場所
名西郡石井町〜 徳島市国府町周辺
 
準 備 物
動きやすく汚れても構わない服装、帽子、飲み物等
(小学生以下の方はヘルメットと自転車のご用意をお願い致します)
 
【応募】
   
 
募集定員
15名程度とし、定員を大幅に超えた場合は、抽選とさせていただく場合がありますので、ご了承願います。
募集期間
和6年1月5日(金)17時まで ※必着とします。
応募方法
別紙「応募について」を参考にしてください。

※詳しくはこちらをご覧下さい。説明資料(PDF形式1,965KB)

令和5年12月1日
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
吉野川交流推進会議
本施策は、四国圏広域地方計画の広域プロジェクト【No.5地域の自立的・持続的発展に向けた「資国」産業競争強化プロジェクト】に該当します。
お問い合わせ先
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
TEL:088-654-2211(代表) TEL:088-654-9611(直通)
 
副所長(流域治水)
白川 豪人
(内線206)
流域治水課長
道谷 健太郎
(内線351)
◎主たる問い合わせ先