文字のサイズ
道の駅「くるくる なると」の登録証伝達式を行います。
四国地方で89駅目、徳島県で18駅目となる道の駅「くるくる なると」が、令和3年6月11日に新たな道の駅として登録となりました。
道の駅の登録に伴う登録証伝達式を令和3年7月20日(火)に行います。
道の駅の登録証は国土交通省道路局長が交付するもので、今回申請者である鳴門市長に徳島河川国道事務所長より伝達するものです。
1.
日時
令和3年7月20日(火)14:00〜
2.
場 所
鳴門市役所 本庁舎3階 大会議室
徳島県鳴門市撫養町南浜字東浜170番地
3.
出 席 者
鳴門市長
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所長
4.
内 容
道の駅「くるくる なると」登録証伝達式
5.
添 付 資 料
道の駅「くるくる なると」概要
※詳しくはこちらをご覧下さい。説明資料(PDF形式1,605KB)
令和3年7月15日
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
鳴 門 市
※本施策は、四国圏広域地方計画の広域プロジェクト【No.3美しい自然とおもてなしの心による「視国」観光活性化プロジェクト】に該当します。
お問い合わせ先
【登録証伝達式に関すること】
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
TEL:088-654-9623(直通)
事業対策官
新池 保徳
(内線308)
◎
交通対策課長
椢原 政宏
(内線471)
【道の駅「くるくる なると」に関すること】
鳴門市役所 企画総務部 特定事業推進課
TEL:088-684-1262(直通)
課長
櫻木 大介
◎
副課長
吉川 慎太郎
◎主たる問い合わせ先