文字のサイズ
「吉野川防災パネル展」開催
 「水防月間」(5月1日〜5月31日)及び「土砂災害防止月間」(6月1日〜6月30日)における防災活動の一環として、国土交通省徳島河川国道事務所では、「吉野川防災パネル展」を開催致します。
 このパネル展は、徳島県内の国土交通省の事務所や徳島県の協力を得て、下記施設で行います。

【開催施設】
施 設 名 開 催 期 間
(1) 徳島県立防災センター
(板野郡北島町鯛浜字大西165)
5月11日(火)〜 5月30日(日)
※休館日:毎週月曜日(開催期間に関係する休館日)
(2) 道の駅貞光ゆうゆう館
(美馬郡つるぎ町貞光字大須賀11-1)
月17日(月)〜 5月31日(月)
※搬入出日含む
(3) 鴨島公民館
(吉野川市鴨島町鴨島甲1)
6月7日(月)〜 6月14日(月)
※搬入出日含む
(4) フジグラン石井
(名西郡石井町高川原字天神544番地1)
6月21日(月)〜 6月28日(月)
※搬入出日含む

※詳しくはこちらをご覧下さい。説明資料(PDF形式85KB)
令和3年4月26日
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
※本施策は、四国圏広域地方計画の広域プロジェクト【No.1 南海トラフ地震を始めとする大規模自然災害等への「支国」防災力向上プロジェクト】に該当します。
お問い合わせ先
国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所
TEL:088-654-2211(代表) TEL:088-654-9175(直通)
 
副所長(地域)
黒田 稔生
(内線206)
地域連携課長
宮地 正彦
(内線381)
◎主たる問い合わせ先