第4回 徳島県流域コウノトリ・ツルの舞う生態系ネットワーク推進協議会
県内の関連する取組について情報共有・連携をしていくことを目的に、これまでの「吉野川流域コウノトリ・ツルの舞う生態系ネットワーク推進協議会」を発展移行させ、徳島県全域を対象とした「徳島県流域コウノトリ・ツルの舞う生態系ネットワーク推進協議会」を開催しました。
開催日時 | 令和6年2月22日(木) 15:00~17:00 |
開催場所 | 徳島県教育会館 ホール |
参加人数 | 45名 |
開催の様子 | ![]() ![]() |
<配布資料>
□ 議事次第 [PDF 66KB]
□ 出席者名簿・配席図 [PDF 232KB]
□ 説明用資料
□その他[PDF 501KB]
□ 議事次第 [PDF 66KB]
□ 出席者名簿・配席図 [PDF 232KB]
□ 説明用資料
資料1 | 徳島県流域コウノトリ・ツルの舞う生態系ネットワーク推進協議会 規約 |
資料2-1 | 徳島県流域コウノトリ・ツルの舞う生態系ネットワーク [PDF 1,460KB] |
資料2-2① | 吉野川流域のワーキングの報告 [PDF 10,900KB] |
資料2-2② | 別紙 旧吉野川津慈地区河川整備事業地の民間活力の導入に係るサウンディング調査結果 [PDF 459KB] |
資料2-3 | 那賀川自然再生事業の報告 [PDF 1,663KB] |
資料2-4 | 徳島県のコウノトリ保護の取り組みについて [PDF 1,350KB] |
資料2-5 | コウノトリを契機とした鳴門市の取組について [PDF 1,360KB] |
資料2-6 | 徳島県阿南市での関連する取組 [PDF 1,750KB] |
資料2-7 | 認定NPO法人とくしまコウノトリ基金の取組 [PDF 1,860KB] |
資料2-8 | 30by30目標とOECM・自然共生サイトについて [PDF 4,730KB] |
資料3 | 鳴門地区生息環境づくりワーキングの報告 [PDF 1,450KB] |