夏本番ですね。今日8月1日〜3日まで吉野川橋南岸河川敷広場の吉野川グラウンドで毎年恒例の「吉野川フェスティバル」が開催されています。
そして今年も吉野川の石を使ってのストーンアート教室を開催します。(2日と3日午前11時〜午後4時まで)
そしていつものストーンアート教室だけではなく、吉野川の石の教室も開催します。(11時〜、13時〜、14時〜、15時〜)時間は多少前後するかもしれません。以前ふる〜ぶVOL.31でも登場していただいた元教諭で専門が地質学の大戸井義美さんに来ていただいて色々と吉野川の石について分かりやすく説明をしていただきます。
そして今年は今日から吉野川の河口の石から吉野川源流域の石も展示しています。
吉野川フェスティバルではこのほか、吉野川の遊覧、利き水コーナー、ライブ、花火、など楽しいイベントが盛りだくさんです。
是非、みなさん遊びにきてくださいね。(下の2枚の写真は昨年のものです。)今年は明日からなのですが、みなさんに来ていただきたいと思い去年の様子を紹介しています。
(記:藪田 ひとみ)