ふるーぶ日記

「ふる〜ぶめいとリーダーミーティング」

つるぎ町の貞光ゆうゆう館で、今年度としてははじめてのふる〜ぶめいとリーダーミーティングを開催しました。

今年計画を予定しているイベントについて、どのように内容で開催すればいいか、また、誌面についての感想やご意見をいただきました。

イベントについては、毎回ふる〜ぶめいとリーダーのみなさんからアイデアをいただき、さまざまな事が実現していきました。今回も「子どもたちにデジタルカメラで吉野川のさまざまな表情を撮影してもらってみてはどうか」や「竹細工教室を開催するときにも、吉野川とのつながりを学習できるようにしましょう」などご意見をいただきました。

次号で100号を迎えるふる〜ぶ。ふる〜ぶめいとリーダーの方々の中には、平成12年の秋から活動を続けてくださっている方もいらっしゃします。多くの方々に支えられ、ふる〜ぶがあるということを感じています。次号100号の特集は徳島河川国道事務所長と、ふる〜ぶめいとリーダーのみなさんの対談を掲載します。みなさん、次号をお楽しみに(藪田 ひとみ)