ふるーぶ日記

「川からサンタがやってくる」

☆皆さんメリークリスマス☆と書きながらも今年があと1週間で終わるとはまだ思えないですね。

さて、この時期、新町川の恒例行事といえば「サンタが川からやってくる」(主催:NPO法人新町川を守る会)です。今年は12月23日〜今日25日まで開催されています。今日も間に合いますよ。以前サンタとして乗らせてもらったことがあるのですが、今年は撮影側に回りました。高校生や中学生もサンタになって川からプレゼントを投げていきました。(新町川を守る会ですから、プレゼントがもし、川に落ちてしまった場合でも、後ろから別の船がプレゼントを拾っているんですよ。

楽しそうな音楽が川から聞こえてくると、サンタさんが近づいてきたという合図。キラキラと輝くサンタさんが乗った「サンタ号」が登場すると、サンタの登場を待ちに待った子どもたちから、ものすごい歓声があがっていました。

今日25日は午後6時頃から9時頃までサンタさんが新町川や助任川に登場して約1000個のプレゼントを投げますよ。また、5時半からは新町川水際公園ボート乗り場で先着200人と、南前川町の助任川河岸緑地で先着100名にショートケーキがサンタさんからプレゼントされます。

撮影をして初めて分かったことがありました。みなさんプレゼントが欲しい気持ちはよく分かりますが、押し合わないでケガをしないようにプレゼントをキャッチしてくださいね。(大人のみなさんも夢中でした)クリスマス新町川や助任川へでかけましょう。それではみなさん楽しいクリスマスを☆

(藪田 ひとみ)