ふるーぶ日記

「ふる〜ぶ展でひな人形つくりとアンケート」

1月18日〜25日まで、貞光ゆうゆう館ギャラリーで「ふる〜ぶ展」を開催しています。1月21日に、ふる〜ぶやふる〜ぶ展に関するアンケートをおこないました。

同時に、ふる〜ぶめいとリーダーとしてわらぞうりの講師として活躍していただいたり、リポートを送っていただいている大塩邦光さんの提案で「ひな人形を作ろう」を開催しました。

発砲スチロールにおひなさまのイラストを貼り付け、好きな色をぬってもらい、大塩さんが作った機械を使って切り抜きます。ニクロム線に熱を与えることによって思い通りの形にきることができます。

子ども達を中心に、ひな人形を作ってもらいました。同じひな人形でもピンクの髪にする子ども、黒い髪にする子どもなどさまざまです。おひなさまの形に切るときも夢中になっていました。会場もあっという間にいっぱいになりました。ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。

1月25日までふる〜ぶ展は開催しています。会場には、アンケートもおいてありますので、ご協力をお願いします。

ふる〜ぶ展は、毎日朝9時〜夜7時半まで観ることができます。(ただし24日水曜日は休館日) 広報誌「ふる〜ぶ」のバックナンバーも自由にお持ち帰りいただけます。みなさん是非おこしくださいね!

(藪田 ひとみ)