ふるーぶ日記

川からサンタがやってくる

2005年12月26日

クリスマスを含む3連休。みなさんはいかがおすごしでしたか?(お仕事という方も多くいらっしゃると思いますが)

私は去年に引き続きNPO法人新町川を守る会が開催している「川からサンタがやってくる」に25日だけですが参加させていただきました。新町川を守る会のクリスマスの恒例行事です。12月23日〜25日までの午後6時〜8時すぎ位までの間、新町川にサンタ号が現れ、子ども達に向かってサンタさんがプレゼントを投げるのです。今年もたくさんの皆さんがサンタさーーーんと声をかけてくれました。(水際公園などではケーキのプレゼントも同時に行われました)

投げていない間はサンタさんは踊り続けます。橋の上からがんばれよーと手を振ってくれる方々。マンションの3階からサンタのダンスに合わせて「メリークリスマス」と声をかけてくれる方々。イルミネーションをきれいにしている家。川から眺める景色、いいんですよ。楽しいクリスマスを過ごすことができました。

皆様にとって来年がよき年でありますように..

(記:藪田 ひとみ)


サンタなのだ


サンタ号


子供達が待っている