ふるーぶ日記

ハーブ園

2005年8月23日

ふる〜ぶめいと黒川慶子さんのハーブ園にふる〜ぶ編集部2人でおじゃましました。川西さんは詳しいのですが私が分かるハーブは、ほんの少しです。黒川さんはハーブ園を運営し、ハーブを素材にした手作りのパンの販売を行っています。ハーブ園の中は見たことがないハーブでいっぱいです。

葉の裏を少し触るとさわやかなレモンの香りがしてくるレモンバーベナ。小さな赤い花をつけるミニアータ。いちごのショートケーキの上にそえられているキャービル(セルフィーユともいう)などなど様々なものがありました。「これ何だと思う!?におってみて」と黒川さんに言われ最初は全然分からなかったのですが、突然、あのツーンとしたわさびがきいたお寿司を食べた時の感覚になりました。「わさびの木」でした。(ちなみにみなさんがいつも食しているわさびとは違う種類です。ハーブって楽しいものだな、と思った一日でした。

(記:藪田 ひとみ)


ミニアータ


キャービル


わさびの木