ふるーぶ日記

ふる〜ぶ展

2005年8月17日

阿波踊りも終わり、演舞場の撤去もされ、何だか祭りの後・・・という雰囲気がして寂しいですね。

7月の事なのですが、「いけない(>_<)ふる〜ぶ日記にふる〜ぶ展を載せられてない」と思ったので報告します。

7月16日(土)〜18日(月)までの3日間 徳島駅前のアミコシビックセンター5Fギャラリーでふる〜ぶ展を開催しました。西山欣子さんによる表紙イラスト原画60点をはじめ、ふる〜ぶめいとの活動紹介や、ストーンアート、竹細工、昔の遊びの展示コーナーを設置。そして、今回初めての企画として、吉野川橋の設計をした橋梁デザイナー増田淳や「吉野川と橋」のコーナーも設け、徳島県内の吉野川にかかる橋の一覧も展示しました。

増田淳の甥にあたる増田照夫さんも香川県からお越しくださいました。

3日間で約300人の方々がご来場くださいました。 ありがとうございました。

(記:藪田 ひとみ)


多くの人に来ていただきました


増田淳の甥・増田照夫さん


ストーンアートコーナーにもたくさんのかたが