ふるーぶ日記

〜メリークリスマス〜

2004年12月24日

みなさん!メリークリスマス!(^o^) 先日の日記に書いたとおり昨日23日、NPO法人・新町川を守る会主催 「川からサンタがやってくる」にサンタとして参加してきました。このイベントは毎年開催されているもので、23日〜25日の午後6時〜9時頃まで新町川周辺で開催されています。サンタは3時間の間、川岸で待つ皆さんにプレゼントを渡すか、踊り続けるかのどちらかなのです。 (^o^) ワクワクするような ♪クリスマスソング♪ が流れる中踊るのは楽しいですよー。結構、はまってしまいました。地元のみなさんにとっても楽しみになっているようで新町川・助任川沿いのいたるところで沢山の人たちが「サンタさーん」と声をかけて待っていてくれました。

改めてサンタになって町を見ると、川沿いに沢山の家やお店があるということがよく分かります。家の庭の木を使って、きれいにイルミネーションをしているところも何軒かありました。

毎年サンタをしている方の中にはプレゼントを投げる達人もいて、マンションの2階から手を振っている方にきれいにプレゼントを投げているので驚きました。

とにかく、プレゼントを受け取る側もプレゼントを渡す側も自然と笑顔になる素敵なイベントだなと思いました。すっかりサンタのダンスにはまってしまった私は、今日もサンタとして踊っているかもしれません。それではみなさん楽しいクリスマスをお過ごしください!

(記:藪田 ひとみ)


サンタ集合


サンタ号


にこにこサンタ